top of page

人と杜ときわプロジェクト〜石神井川 花のトンネルプロジェクト〜


今回は石神井川沿いの桜に関するプロジェクトについてご紹介いたします。



今は知る人も少なくなってきていますが、かつての石神井川沿い(栗原橋〜板橋区立上板橋第一中学校付近)には桜並木がありました。

桜は昭和9年に当時の東宮(現在の上皇陛下)の御降誕を祝い、上板橋村の人々が植樹したのだそうです。

また、ともに建てられた碑文には桜の植樹によってこの地が名勝となるよう願いが込められていました。