top of page

人と杜ときわプロジェクト〜杜のアートプロジェクト〜



人と杜ときわプロジェクト、最後に紹介するのは杜のアートプロジェクトです。

このプロジェクトは板橋にゆかりのある文化や芸術を発信し、人々の心を豊かにできたらという思いから生まれました。


近隣にお住まいの方はお気づきかもしれませんが、東京五輪・パラリンピック終了後に常盤台南口商店街の街灯に付いているバナーが新しくなりました。



実はこれもこのプロジェクトの一つであり、常盤台南口商店会さんからのご依頼を受けて新しいバナーがデザインされました。

バナーの表面には商店街の方からお聞きした昔のときわ台に関するエピソードが、裏面には昔この辺りが天祖神社の境内であり、鎮守の杜があったことから木のイラストが描かれています。





バナーのエピソードやデザインは一つ一つ異なっておりますので通勤や通学などで商店街をお通りになる際や、ときわ台を訪れた際にはバナーから昔のときわ台のことを知っていただけたらと思います。

これで人と杜ときわプロジェクト、すべてのプロジェクトを紹介いたしましたがプロジェクトに動きがあった際はつれづれでも随時みなさまにお知らせしてまいりますので楽しみにしていただけると嬉しいです。


杜のアートプロジェクトはこちら↓

http://hitotomori-tokiwa.com/P_morinoart.html

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page